PR クレジット 新着

エポスカードでふるさと納税 ポイントアップで実質無料

ふるさと納税


皆さん、こんにちは!

日々の生活でお得なショッピングを追求している方に朗報です。

今回はエポスカードのポイントアップサイトを利用して、ふるさと納税をさらにお得に活用する方法についてお伝えします。

エポスカードのポイントアップサイトを巧みに利用することで、お気に入りの自治体に寄付をしながら、素敵な特典やポイントを手に入れることができるんです。

さあ、一緒にエポスカードの魅力を最大限に引き出し、ふるさと納税をより楽しくお得に進めていきましょう!

ふるさと納税とは(簡単説明)

ふるさと納税は、特定の地域(ふるさと)に寄付を行い、その寄付額を所得税や住民税から控除する制度です。

これにより、寄付を通じて地域振興を支援すると同時に、支援者自身が税金の軽減を受けることができます。

エポスカードのポイントアップサイトを活用すると、ふるさと納税をさらにお得に進めることができ、ポイントや特典も獲得できます。

この仕組みを上手に利用して、地域社会への支援と自身の利益を両立させることができます。

実質2000円で返礼品がもらえるとはどういうことか

仮にあなたが1月から12月までの間にふるさと納税サイトを通じて50000円を好きな市区町村に寄付します。

納税サイトで決済しますので、50000円支払います。

寄付=支払いです。

市町村から返戻品が送られてきます。

確定申告しない人はワンストップ制度を活用し、寄付金控除の手続きします。(市町村が手続きしてくれる制度です)

寄付することで来年の住民税から50000-2000=48000円が引かれます。

もし毎年15万住民税を払っていると102000円になります。

これが実質2000円で返礼品がもらえ理由です。

5万円寄付する(払う)と、4万8,000円分、納税額が減るわけですから、実質2,000円の負担で5万円の寄付を行ったことになります。

簡単に書きましたが、ワンストップ特例制度と確定申告では住民税で引かれるか、所得税で引かれかの違いなどもありますので注意が必要です。

税金を先払いしているイメージです。

ポイント

  1. 50000円寄付する(エポスカードで支払う)
  2. エポスカードのポイントアップで2000ポイントをもらう。
  3. 返礼品をもらう
  4. 来年の税金が48000円軽減する。

返礼品をもらいたいが、2000円も払いたくない。

このような人にポイントアップを利用して2000円分のポイントをゲットして実質無料で返礼品を頂いてほしいと思います。

エポスカードで笑顔

エポスポイントアップサイト

サイトはこちら 

https://tamaru.eposcard.co.jp/

ポイントアップサイトを経由して、エポスカードで支払うことで獲得ポイントが数倍になります。

エポスポイントアップサイトはゴールドカードでなくても使えます。

ゴールドカードのインビテーションをもらうためにも利用してみるのもよいと思います。

エポスポイントアップサイトでは多くのふるさと納税サイトをカバーしています。

ふるさと納税一覧

  • さとふる
  • ふるさとチョイス
  • ふるさとプレミアム
  • ふるなび
  • 楽天ふるさと納税
  • AU PAY ふるさと納税
  • ANAのふるさと納税
  • マイナビ ふるさと納税
  • ふるさと本舗
  • ふるらぼ

記事を書く時に気づきましたが、ポイント率は随時変化しているようです。

2023/10/01のふるさと納税サイト

ふるさと納税サイト1

2023/11/11のふるさと納税サイト

ふるさと納税サイト2

ふるさとプレミアムが一番ポイントアップが高いです。

しかし各サイトごとに独自のキャンペーンを行っていることが多いので、各サイトに目を通しておくのもよいと思います。

ポイントサイト(ポイントがもらえるショッピングサイト等)経由では各サイトのキャンペーン(アマゾンギフト券プレゼント等)にエントリーできないことがあります。

ポイントアップサイトの使い方

ふるさと納税サイトまで

  1. エポスカードのマイページにログインする
  2. ポイントアップサイトのふるさと納税に進む
  3. 好きなふるさと納税サイトへ
  4. 各サイトで会員登録を行います。
  5. ショッピングサイトと同じ要領で寄付(買い物)します。

寄付額に注意

「ふるさと納税の寄付額上限に留意してください」

ふるさと納税では、寄付額に上限は決められていません。

しかし各個人で控除される上限は決められています。支払った税金以上の控除を行われません。

ふるさと納税は素晴らしい仕組みですが、上限に留意することが必要です。

自分の寄付額の上限はしっかりと確認してください。

多く寄付をしてしまうとただの寄付になってしまいますよ。

注意が必要な人

  • 家族を扶養している。親や子供など
  • 住宅ローン控除をしている
  • 地震保険に払っている
  • イデコをしている
  • 生命保険を払っている
  • 医療費控除を今年受ける

簡単シュミレーターでは、年収に対する寄付額上限が表示されます。

上記に当てはまる人は面倒ですが、詳細シュミレーターをお使いください。

ふるなびシミュレーター

エポスカードは申し込みはこちら

EPOSカード

まとめ

ふるさと納税も10月から値上げしたようで、もらえるものも目減りして悲しいですね。

楽天やふるなびプレミアムなどを利用すると実質無料になるので、税金で取られるくらいなら寄付して返礼品をもらった方がいいですね。

各サイトを見るとアマゾンギフト券プレゼントなどを行っています。

エポスカードでポイントアップを利用しなくても、アマゾンギフト券で2000円を回収することはできると思います。

コストコの会員券もふるさと納税でありますので、よく行く方には嬉しいと思います。

EPOSカード プラチナグルメクーポン レストラン検索[プラチナカード限定]

エポスカードカードのプラチナになると、特典として使えるグルメクーポンがあります。 全国約100店舗のハイクラスのレストランにて、会員を含むお2人さま以上のご利用で、会員さまご本人分のコース料理が無料でお楽しみいただけるサービスです。 今回はグルメクーポンが検索できるサイトをご紹介します。 グルメクーポンサイト ポイント 都道府県のレストランが検索できる コースは見れるが、値段は見れない(プラチナの番号が必要) 値段は3万以上の高額コースもある 都市圏に多く、地方には対応レストランはあまりない Q& ...

モバイルICOCA
モバイルsuicaは終了 代わりのエポスカードで選べるポイントアップはモバイルICOCAも使えない。

5/3日追記 モバイルスイカに続いてイコカも選べるポイントアップ対象から外れました。 エポスカードのカスタマーサービスに連絡しました。 JR東日本・西日本などはみどりの窓口や受付などで支払ったものがポイントアップの対象になる チャージはポイントアップにならない ポイントアップが付いていないのを確認 私はポイントアップにJR西日本を登録しています。 ICOCAチャージでは0.5ポイントでした。 チャージではポイントアップしない 今回モバイルスイカだけだと思っていましたが、エポスカードはチャージ系すべてでポイ ...

ふるさと納税
エポスカードでふるさと納税 ポイントアップで実質無料

皆さん、こんにちは! 日々の生活でお得なショッピングを追求している方に朗報です。 今回はエポスカードのポイントアップサイトを利用して、ふるさと納税をさらにお得に活用する方法についてお伝えします。 エポスカードのポイントアップサイトを巧みに利用することで、お気に入りの自治体に寄付をしながら、素敵な特典やポイントを手に入れることができるんです。 さあ、一緒にエポスカードの魅力を最大限に引き出し、ふるさと納税をより楽しくお得に進めていきましょう! ふるさと納税とは(簡単説明) ふるさと納税は、特定の地域(ふるさ ...

ドコモはアップするか
エポスカードの選べるポイントアップショップでドコモは対象か?

EPOSカードの『選べるポイントアップ』ショップで、 多くの人が気になるのは、ドコモが対象となっているかどうかです。 この点について正確な情報を得ることは、カードの利用者にとって重要な要素となります。 この記事では、EPOSカードのポイントアップ対象となるショップに関する詳細を掘り下げ、 その中でドコモがどのような位置づけなのかについて検証してみました。 カード利用者の皆様にとって、より魅力的な特典を享受できるかどうか、確かめてみましょう。 ドコモはポイントアップショップの対象か? 色々と検索してみました ...

引き落としができなった。
エポスカード 支払いが遅れた時はコンビニ払いが簡単便利です。

エポスカードの支払いが遅れてしまったとき、心強い頼みの綱があります。 それは、コンビニ払い。 支払い期日を逃してしまった際、慌てずに手軽かつ便利な方法で迅速に対処できるのがコンビニ払いの魅力です。 エポスカードの利用者にとって、このコンビニ払い一番簡単支払方法です エポスアプリからコンビニで支払いが出来るということを覚えておいてください。 支払いが遅れた時の支払方法 入金をし忘れた、残高があると思っていた。等、色々と理由は人それぞれあると思います。 万が一支払いが遅れた時、慌てないように支払方法をご紹介し ...

-クレジット, 新着
-